1. 前文
株式会社黒部建設(以下、「黒部建設」という。)は、インターネット上でのコミュニケーション手段の一つとして、ソーシャルメディア公式アカウント(以下、「公式アカウント」という。)を活用します。
黒部建設では、役職員が公式アカウントにおいて情報を発信する際、本ポリシーに定める心構えや基本マナーを遵守することを求めています。インターネット上においても社会人としての良識を持ち、誠実な行動を取ることを基本とし、公式アカウントの運営は業務の一環として遂行されます。
黒部建設は、本ソーシャルメディアポリシーの内容を踏まえた運用を行い、ソーシャルメディア活用の目的達成に向けて適切な媒体を選択し、参加します。万一、不適切と判断される事象が生じた場合には、公式アカウントの削除等を含む適切な対応を行います。
2. ソーシャルメディア参加の目的
黒部建設は、ソーシャルメディアを通じて以下の目的を達成します。
- 当社の事業内容やサービスをより多くのお客様・関係者に知っていただくこと
- お客様や取引先の皆様の声を理解し、より良い商品・サービス・対応を実現すること
- ソーシャルメディアを通じた双方向の対話を通して、お客様や社会との信頼関係を構築し、黒部建設の信頼性とブランド価値を高めること
3. ソーシャルメディア参加にあたっての心構え
公式アカウントを利用する役職員は、以下を遵守します。
- 関係法令を遵守し、基本的人権、著作権・肖像権・プライバシー権などの権利を尊重した誠実で公正なコミュニケーションを行うこと
- プライバシーポリシーや社内規程を遵守し、差別や中傷にあたる表現を行わないこと
- 各ソーシャルメディアの利用規約を遵守し、利用者との間でトラブルが発生しないよう節度ある発信を行うこと
- 相手の発言を尊重し、責任ある情報発信を行うこと。誤解を与える表現を避けること
- 誤った情報を発信した場合は速やかに訂正・謝罪を行うこと
- インターネット上の情報は完全に削除できないことを理解し、細心の注意をもって発信を行うこと
4. ソーシャルメディアご利用の皆様へのご案内とお願い
- 公式アカウントにおける発信内容は、必ずしも黒部建設の公式見解を示すものではありません。正式な発表は、当社のコーポレートサイトやニュースリリースでご確認ください。
- 発信された情報は発信時点のものであり、その後内容が変更される場合があります。また、必要に応じて事前の予告なく情報の修正・削除、または公式アカウントの運営を停止することがあります。
- コメントやメッセージへの返信、相互フォロー等は必ずしも保証するものではありません。
- 投稿内容に起因する損害やトラブルについて、黒部建設は一切の責任を負いません。
- 投稿内容が誹謗中傷や虚偽、犯罪の助長、プライバシー侵害等に該当する場合、黒部建設の判断により通知なく削除・拒否等の対応を行うことがあります。
5. ソーシャルメディアポリシーの変更等
黒部建設は、必要に応じて本ソーシャルメディアポリシーを予告なく変更することがあります。変更後の内容は、当社が管理するWebページにて公表し、周知を図ります。